貴方は新しく物事を始める時に意識する事ってありますか?
私は何をする時にも『基礎をしっかり構築する』と言う意識をしています。
基礎が無いのに、次のステップ行くと後々絶対に崩れます。
この記事を最後までお読みになって頂くと【基礎の大切さ】が分かると思います。
どうも!びーちゃんっす!
と言うことで今回は基礎の大切さをまとめてみました。

びーちゃん
タップできる目次
基礎の大切さ


通りすがりの人
基礎ってそんなに大切なの?
はい!
基礎って何の世界でも必要不可欠だと思います。

びーちゃん
まずは基礎の大切さを認識しましょう。
まずは積み木をイメージしてみて下さい。
1番下の積み木(基礎)が小さければ、上に積み重ねれる量は少なくなるし、大きい積み木(知識)を積み上げると崩れますよね?
でも、1番下の積み木が大きかったらどうでしょう?
少々雑に積み上げても崩れはしませんよね?
それを綺麗に修正しながら積み重ねていくことで、一体化していき、一つの大きなブロックになり自分のベースになります。
身近な物で例えると家を建てる時です。
まず土地を掘って、鉄筋やコンクリートで頑丈な基礎を作っています。
その上に家を建てるからしっかりしてるのであって、何もないところに家建てたら、すぐ崩壊します。
基礎とは縁の下の力持ちなのです。
知識も一緒で、基礎があるから応用出来るし、何か問題が起きても柔軟に対応出来るのです。
でも、基礎の部分をきっちり勉強してる人は結構少ないイメージです。
基礎は大切なのに、しっかり勉強出来ないのは何故?

基礎をしっかり勉強出来ないのは、何度も同じ事言われ飽き飽きしてくるのと、何かを始めようと思った時にネットなどで調べると、先人の方々が華やかに見えるからです。
ブログ収益を例にしても、先人の方々のSNSやブログ、著書などを見ると基礎の事もしっかり書いてるのに、そこには目を向けず、すっ飛ばして応用編からやろうとするから、思ってたのと違うとか、騙された、みたいな話になり挫折する人が多いのだと思います。
先人の方々も今は月収○○○万円みたいに華やかに見えると思いますが、私達みたいにブログ始めたばかりの頃は、収益に関しては0に近かったと思います。
何故同じ立ち位置の時に努力してきた事を先人の方々は教えて下さってるにも関わらず、その内容を無視するのか?私はいつも疑問に思ってしまいます。
これはブログ界隈だけの話ではなく、どの界隈にもある話です。
だから私は基礎を大切にしたいから、時間掛かっても基礎だけは手を抜きたくない!って思ってやってます。
基礎をサボって上手くいってる人を見たことないですし、そもそも継続してる人を見たことないです。
基礎とは知識だけではなく習慣の基礎も大切

基礎、基礎と言っても知識の基礎だけじゃなくて、自身の日々の仕事や私生活などでも基礎は凄く大切で、生活リズムを作り、淡々とこなし習慣化していく事で、やらなければ気持ち悪いと言う感覚を構築すれば、後は身体が自然とやろうとするようになります。
私もよくTwitterでつぶやいてますが『コツコツ積み上げる』これが凄く大事です。
もちろん『ドカッと積み上げる』を毎日継続出来る方は、そちらの方が成長は早いでしょう。
しかし、そのやり方は大半の人はどこかで迷走もしくは、挫折するでしょう。
ブログの話で言えば、最初10記事20記事ぐらいまではネタもあるから『毎日投稿するぞ』と意気込んでやるんです。
しかし日が経つにつれて、どんどんネタも無くなり記事書くのが詰まるようになってきたら、誰に迷惑掛ける訳でもないのに、勝手に焦りと罪悪感に襲われて、それが続くとストレスになり挫折する事が多いのです。
無理な作業計画は全て崩壊するんです。
急に残業になった、家族が病気になったなど不測の事態が起きても自分が出来る最低限の作業を、その日の積み上げ作業として計画しておくと達成しやすいと思います。
あくまで最低限の目標であって、出来る時はそれ以上にやればいいだけです。
まとめ

大事なのは日々目標を達成する!ことです。
勉強と作業の繰り返し。
それを積み重ねていく事で知識の基礎もつくし、習慣としての基礎もつくので、おすすめです。
寝ずに作業しました!や、12時間PCの前に張り付きました!が偉い訳でも凄い訳でもなく、それを継続する事が凄いのです。
『長時間やる=凄い』のではなく『継続する=凄い』のです。
短期的な無理は誰にでも出来ます。
しかし、長期的な無理は身体を壊すか挫折するかのどちらかしかないと思ってます。
受験生が受験前に猛勉強して試験を受けるのと同じような話です。
受験前の猛勉強をずっと継続出来る人は少ないでしょう。
でも日々の課題は淡々とこなし義務教育でも9年間は毎日積み重ねてます。
その結果、基礎が出来て色んな知識が付き成長していくのです。
四則計算が出来ない子に方程式は出来ないのと一緒です。
どんなに単調で、つまらくても基礎は絶対に大切なんです。
他人と比べず、昨日の自分より1歩でも前へ進む事を意識して、色んな基礎を身につけ成長していきましょう。
Twitterでは毎日欠かさず呟いてます。
良かったらフォローして下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。