この記事は私がブログ初投稿してから1ヶ月が経ちましたので、1ヶ月目のPV数や収益など進捗状況を報告をします。
どうも!びーちゃんっす!
皆様の支えもあり無事1ヶ月を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。

びーちゃん
これからブログ始める方や、始めたばかりの方が、この記事を読めば1つの目安になるはずです。
そうでない方も是非お読みください。
タップできる目次
ブログ開設から1ヶ月でやったこと

ブログ開設から1ヶ月でやったこと
- 有料テーマTHE SONICの導入
- サイトをカスタマイズ
- アイコンやヘッダーを依頼して作成
- 記事作成
- アドセンス合格までの検証
- ASPの申請&承認
- Twitter開設
- Pinterest開設
- Instagram開設
このぐらいかな?と思います。
アドセンス合格までの検証は、こちらの記事で書いてますのでお読み頂けると嬉しいです。
ブログ開設から1ヶ月の進捗状況や収益の詳細

ブログの進捗状況や収益の詳細をまとめてみました。
ブログ開設から1ヶ月の進捗状況
期間は2020.09.15〜2020.10.14です。
- ブログ記事数:8記事(この記事を除く)
- PV数:1036
- ユーザー:239
- 主な流入経路:Twitter 75%・Pinterest 24.7%・検索流入(Google)0.3%


ブログ開設から1ヶ月の収益
- ASP収益:1403円(未確定)
- Ads収益:25円(10.10〜)



※収益は確定ではないのであくまで目安です。
ブログ開設から1ヶ月やってみて感じたこと

ブログ開設から1ヶ月やってみて感じたのは、上記の結果がどうなのかは分かりませんが、私自身は自分を褒めてあげたいです。
この程度で褒めてるようでは伸びないとか、稼げないと聞こえてきそうですが、まず一月継続出来たことが自分の自信になりました。
始めたばかりは毎日ブログ書け!みたいな風習ありますが、私はマイペースでコツコツやってます。
毎日記事書けるほどの文章力もスピードも持ち合わせてませんし、何よりそんなに無理して書いてたら絶対嫌になって継続出来る自信ないからです。
私は継続することに重きを置いているので、自分が嫌だと感じない程度(もう少しやりたいなぐらい)で1日の作業を終えるように意識してやっています。
もう少しやりたいと思ったまま辞めておくと、次の日に作業をしたくてたまらなくなるんです。
それを繰り返すことにより、習慣化して1日の作業量を少しずつ増やしながら継続してます。
これが私に最も適したペース配分だと思っています。

読者A
なるほど!
びーちゃんはマイペースなコツコツ型なのですね。
私も自分のペース見つけて頑張ります。

読者B
僕は毎日投稿してて苦痛に感じてたのですが毎日投稿しなくても良いんですね・・・
参考になりました。
私の持論ですが、継続出来なくなるなら無理に毎日投稿する必要はないと思ってます。
どうすれば長期継続出来そうか考えることが重要だと思います。
そのペースは人それぞれ違うので、ご自身で調整してください。

びーちゃん
まとめ

進捗状況&収益をもう一度まとめるとこんな感じです。
- ブログ記事数:8記事(この記事を除く)
- PV数:1036
- ユーザー:239
- 主な流入経路:Twitter・Pinterest・検索流入(Google)
- ASP収益:1403円(未確定)
- Ads収益:25円(10.10〜)
これが私の1ヶ月の進捗状況と収益状況でした。
2ヶ月目もコツコツマイペースに作業するだけです。
とりあえず何が何でも半年継続するのが今の目標なので、マイペースにやっていきます。

びーちゃん
Twitterでは毎日欠かさず呟いてます。
良かったらフォローして下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。