どうも!びーちゃんっす!

びーちゃん

これからブログ始める人
あの〜
ブログ始めたいけど何から始めたら良いか分からないんです。
分かりました。
この記事を最後までお読み頂いたら解決できると思います。

びーちゃん

これからブログ始める人
じゃあ読んでみます。
途中で分からなくなったら質問しますね。
かしこまりました。
では説明していきます。

びーちゃん
と言うことで、これからワードプレスでブログを始めたいと言う方に向けてワードプレスを開設する方法を説明します。
タップできる目次
ワードプレスを開設するのに必要なもの

ワードプレスを開設するのに必要なものをまとめてみました。
ワードプレスを開設するのに用意する物
- ネット環境(PC推奨)
- レンタルサーバー
- ドメイン

これからブログ始める人
レンタル・・・サーバー?ドメ・・イン?
頭がグルグルしてきました・・・
せっ・・説明しますね💦

びーちゃん
ワードプレスを開設するのに用意するものを詳しく解説
スマホでもタブレットでも出来ない事はないですが、PCがあった方が何かと操作はしやすいと思います。
私はモニター増設して3画面で編集したりしてますが、環境良すぎて逆に1つの画面ではストレスなので外では編集しづらくなると言うデメリットもあります。
そこはご自身のやりやすい環境で良いと思います。
WindowsでもMacでも大丈夫です。
レンタルサーバーは業者やサーバーの大きさによって値段は変わりますが、月数百円~数千円ほど掛かります。
業者によっては年額で払った方が安くなる場合もあります。
私はエックスサーバーと言う会社で年額契約してます。
詳細はこちら⬇️⬇️
ドメインとは○○.comや○○.ne.jpの部分の事を指します。
これをご自身の好きな組み合わせで世界に一つしかないドメインを作成します。
私の場合は、b-chance12.comの部分がドメインになります。
ドメインも業者によって値段も違いますし、キャンペーンとかもしてたりするので一概に幾らです!とは言えませんが、年額数円~数万円まで幅広くあります。
私はドメインもエックスサーバーで契約してます。
詳細はこちら⬇️⬇️
エックスサーバーは今ならキャンペーン中だから年額払いでサーバー契約するとドメインは永久無料でつきます。

これからブログ始める人
なんとなく分かってきました。
ところでエックスサーバーはどうやって契約するのですか?
別の記事に書いてるのでそちらで紹介しますね。

びーちゃん
エックスサーバーでレンタルサーバーを契約する方法を下記の記事にて写真付きで解説しています。
すでにエックスサーバーでサーバー借りてドメインも持ってるよって方は続きをお読み下さい。
ワードプレスを開設するやり方を分かりやすく写真付きで解説

- STEP
エックスサーバーにログインして、サーバーパネルを開き、ドメイン設定をクリック。
- STEP
開いたらドメイン追加押して、エックスサーバーで契約したドメイン名を打ち込みます。
注意ドメインの確認に時間掛かります。(最大で1日程度)
1度ログアウトして再度ログインした時に承認待ちの表示が消えてたら、承認されたと言う事なのでOKです。
- STEP
サーバーパネルにあるwordpress簡単インストールをクリックしてドメインのとこをクリックします。
- STEP
そして上のバーのwordpressインストールをクリック。
ここでのユーザ名とパスワードはログインするのに必要になるため、必ず覚えておくかメモに残して厳重に保管してください。
ブログ名は後でも変更出来るので何でもOKです。
空欄を全部埋めれたら、確認画面へ進むをクリックすると、インストールしてくれます。 - STEP
インストール済みwordpress一覧を押しすと管理画面URLが表示されるのでクリックします。
- STEP
そうしたらワードプレスのページに飛びますので左側のバーの設定→一般に進むとwordpressアドレスとサイトアドレスと言う項目が出てくるので、そこのURLにhttpの後にs(小文字半角)を付けhttps~の形にすればSSL設定も完了です。
まとめ

これでワードプレスの立ち上げは出来ましたね?
お疲れ様でした。
また分からない事あれば質問して下されば分かる範囲でお答えさせて頂きます。

これからブログ始める人
分かりやすい説明ありがとうございました。
今回ご紹介したレンタルサーバーとドメインはこちら⬇️⬇️
Twitterでは毎日欠かさず呟いてます。
良かったらフォローして下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。